バカ者たちの横行Go-Toトラベル |
コロナ感染の恐ろしさを知らないバカ者たち、今まで幾多の人命が奪われたか知らないのか。経済優先経済優先の波を起こした政府も政府だがその波に乗るバカ者たちが余りにも多いのに愕然とした。
観光立国の中で関係事業者の苦しい胸の内はわからぬでもない、しかし苦しいのは誰か感染してその病魔と闘う個人とその家族、どちらが緊迫した苦しさか、考えよ。いままで観光立国の下で人のふんどしで儲けさせてもらった観光業者も多いはず。その業者魂の罰が下っているのだ。観光業を見直す知恵を持ち寄るいい機会ととらえてほしい。一時の憂慮のため感染拡大を進め、日本ばかりか全世界がコロナのため麻痺状態になってもよいのか、改めて忠告する。
政府も安倍氏から庶民派出身の菅氏に代わった、菅氏は何を一番にやらなければならないか、経済より庶民が苦しむコロナ対策が優先ではないのか、同じ庶民育ちの菅氏にはそれを期待している。
コロナのため失業や収入減で貧困状態の民衆を救うにはどうするか、構造改革とはこの機に行うものである。例えば現在の物価を半額以下に抑えさらに給与等の収入も半分に抑える、こうした社会変革をある一定期間実施することによりコロナ感染の状況を見定めていく。物価を半額以下にすればその分収入が減った観光業者や飲食業者たちも暮らしは多少でも楽になるだろう。
日銀黒田氏は何を考えている。この時こそ金融政策の大変革を行うべきであろう。いつまでもGo-Toトラベルを進め経済的に余裕のある民衆の力に頼っているようでは「二兎追うものは一兎も得ず」のごとく人間も経済もコロナのためにすべてを失っていくことにならないか、よく考えてほしいものだ。旅行など何も今の時期でなくも生きていればいつでもできるのではないか、一時の気休めのような宿泊代が半値にとか交通費が安くなるといった懐勘定でGo-Toトラベルの波に乗るものは本当の馬鹿者である。
2020.9